alicevictoria’s blog

昭和40年生まれ 思い出の街と音楽

日曜はダメよ メリナ・メルクーリ

札幌

10歳からエレクトーンを習い始めた。

幼稚園のヤマハ音楽教室でオルガンを習っていたが、

全く何も理解しておらず、毎日泣いて練習していた。

 

しかしである。

友達の家で、すばらし〜モノに出会ったのである。

エレクトーンだ。色とりどりのボタンがついていて、

2段の鍵盤構造になっていて、その上、足のペダルもある!

魔法の機械のような、ブンチャカいう音も聞こえてくる!

 

両親に力説しまくって、やっと買ってもらったエレクトーン。

家に到着した時には、既に1曲完璧に弾けるようになっていた。

友達の家に遊びに行っては、練習した結果だ。それがこの曲。

 


Never on Sunday(日曜はダメよ)-"Melina Mercouri"

 

アナベラ

Annabella

 

 

青春の光と影 ジュディ・コリンズ

札幌

小学校4年生の時に札幌へ。

市内中心部の学校だったけど、広いし、すぐそばに山はあるし、

空は青いし、学校の規則はあまりないしで。。。

前にいた名古屋とは大違い。

子供の頭と心は混乱しました、良い意味で。

 

昔からチチ宛に「リーダース・ダイジェスト」という月刊誌が来ていた。

時々、その関係のレコードも送られてきていた。

日常チチはいないので、好き勝手にステレオを使ってレコードを聴いていた。

ハハは何も気にしない人なので、何も言わなかった。

 

その頃によく聴いていたLPが、リーダースダイジェストのポップス。

理由はジャケットが一番、素敵だったから。その中のお気に入りはコレ。

長じて、歌詞の裏の意味を教えてもらって、ほーっと思った。

Go! Go! 60's!!! 


Both Sides Now - Judy Collins

 

アナベラ

Annabella

  

ベスト・オブ・ジュディ・コリンズ WQCP-689

ベスト・オブ・ジュディ・コリンズ WQCP-689

 

 

 

 

やさしく歌って  ロバータ・フラック

ヨコハマ 本牧

 

昨日に続き、ユニオンでの買い物の話。

当時我が家で盛り上がっていたのは、

インスタントコーヒーとケロッグのコーンフレーク。

幼稚園児ですから。

 

それまであの寸胴のびんのネスカフェだけだったのが、

ユーバンとかいうのが登場したんじゃなかったか。

それ以降、インスタントコーヒーが続々と。

CMで「コーヒーを楽しむ、どこか素敵な外国の人達」を見て、

何だかウチとちがう〜と思ってた(笑)

 


ROBERTA FLACK KILLING ME SOFTLY LEGENDADO EM PORTUGUÊS BR

 

大人になって歌詞を読んだ時は、ハ?と思った。

 

アナベラ

Annabella

 

 

恋はみずいろ ヴィッキー

ヨコハマ 本牧

子供時代はコードケイザイセーチョーキだった。

チチは働き者だったので、一緒に朝食をとったこともなく、

もちろん夕食までに帰宅することもなかった。

私は日曜日以外にチチを見た記憶がない。

 

家族全員(と言っても3人)が揃う日曜日は、お出かけ。

本牧通りに下りて、市電に乗ってトンネルを通って、元町へ。

 

今は成城石井とか色々あるけど、当時はユニオン・スーパー。

まぁ、ベースの中に入れた人たちは別だけど。

輸入食品は勿論、当時は2階で輸入文房具を売っていた。

 

疲れて床にしゃがみ、素敵な外国のポスターを眺めたりしていた。

いつもは近所の市場だけど、日曜日は元町のユニオン。

店内はいつも、この曲が流れてたように思う。私だけの記憶。

 


ヴィッキーVicky/恋はみずいろ / L' Amour Est Bleu ( Love is Blue )  (1967年)

 

アナベラ

Annabella

 

恋はみずいろ~ヴィッキー・ベスト・セレクション

恋はみずいろ~ヴィッキー・ベスト・セレクション

 

 

ブルーライトヨコハマ いしだあゆみ

横浜 本牧

父が転勤族だったので、1箇所に3年と住んだことがなかった。

幼稚園は2年保育で3つ、小学校は4つ、中学は3つ、高校は2つ。

入学と卒業が同じというのが、大学だけという体たらく(正しいのか?)

 

というわけで、幼い頃の記憶は勉強が出来なかった割には鮮明である。

どんな出来事も当時住んでいた場所と共に蘇るからだ。

 

年少さんの終わりに、札幌からヨコハマへ行くことになった。4歳である。

小さな私は大きな頭を振りふり

「ヨコハマへ行くんだ〜、マチノアカリガ、トテモキレイネ、ヨコハマ〜!」

と幼稚園で歌っていた。

 


いしだあゆみ ブルー・ライト・ヨコハマ(1968年)

 

ヨコハマに来てからも、新しい3つ目の幼稚園の友達と

「マチノアカリガ、トテモキレイネ、ヨコハマ〜!」と歌った。

ヨコハマは本当に「マチノアカリ」が綺麗だった。

新しい家からはマリンタワーが見えた。

 

アナベラ

Annabella

 

青春歌年鑑 60年代総集編 TOCT10970

青春歌年鑑 60年代総集編 TOCT10970

 

 

 

King Of Wishful Thinking Go West

Lawrence, KS

今年の夏は暑い。熱中症で寝込んで、散々である。

来年の夏はどうなるのか考えただけで、暗いんだが。

 

20代前半、2年間をアメリカのカンサス州で過ごした。

内陸も内陸で夏は暑く、冬は寒かった。

向こうの温度計で100度なんて日もあって、そんな日は

夜の10時に待ち合わせてナイターテニスをしていた。

 

大学の寮は11階建てで、ガンガン!に冷房が効いていた。

その頃、なぜかカセットテープで聞いていたのはこれ。

WAL-MARTで買ったのだろう。

 

当時、あの町のキャンパス外の「唯一の娯楽場」はWAL-MARTだった。

今は知らない。もっと楽しい場所ができているかもしれない。

 


Go West - King Of Wishful Thinking (Official Music Video)

 

アナベラ

Annabella

 

プリティ・ウーマン 特別版 [DVD]

プリティ・ウーマン 特別版 [DVD]

 

 

デトロイト音頭 CRAZY KEN BAND

ヨコハマ

この週末は近所の神社お祭り。

たくさんお神輿が出ます。

 

子供の頃は延々と道路沿いに夜店、縁日だっただが、

今では一つもお店が出ません。楽しかったのになぁ。

 私はアレで「夜の世界」に目覚めました(笑)

その後にディスコになる。光と音楽と踊りだからね。

 


CRAZY KEN BAND - デトロイト音頭

 

隣町の神社ですが、毎年、御大ケンさんが頑張って下さってます。

まさに地元の誇り、地元の名士ですわね。有難うございます。

 

アナベラ

Annabella

 

GOING TO A GO-GO(初回限定盤)(DVD付)

GOING TO A GO-GO(初回限定盤)(DVD付)